一足早くメリークリスマス!

クロすけ

2006年12月15日 16:35

今週はスタッフの慰労会&クリスマス予行演習&家族旅行でした。

まず月曜の夜はクリスマスパーティーの予行演習??
Tっちゃんが買ってきたサンタの衣装とトナカイの被り物です。



この日は修学旅行が帰った日で、お客様が切れたこともあって宴会に。
毎年恒例になったサンタと酔っ払い行脚の打ち合わせ。
今年は25日に決行が決まりました。
役割分担など、適当に決めながらそのうちただの宴会になりました。


翌日の火曜日から2泊でスタッフの忘年会旅行。
本当は1泊2日の予定だったのが、酔った勢いで2泊になりました。
しかも予定外のリゾートホテルでの宿泊!!
オーナーの出費は予想の2倍になりました~。

まあ、夏の打ち上げもできなかったし、家族旅行も兼ねてなので。

宿泊先は北谷の「ビーチタワーホテル」。
もちろん今の時期はすっかりクリスマスイルミネーションです。



まずはここの一番のおすすめ、スパに直行。
大きな温泉プールに涼太をはじめ、スタッフみんなで大はしゃぎ。
沖縄に住んでいると湯船に入る機会がないからねぇ。



夜は部屋でもちろん宴会。
3時近くまでいろんな話をして盛り上がりました。
たぶんたいした話じゃなかったはずですけど・・・
それでも翌朝ちゃんと美味しい朝ごはんはいただきました。


翌日はレンタカーで「ちゅら海水族館」へ!
我が家は全員初めてだし、スタッフも2人は初めて。
入ってすぐにヒトデやなまこに触れることが出来るコーナー。

普段別に触っているオーナーはともかく、涼太やただいま講習中の二人は喜んで触ってます。



そのあとは普段見ている魚も異常にでかかったり、見れない魚はもっとでかいのに大騒ぎ。
水槽で少し大きく見ええるとはいえ、普段の3倍近い大きさのツバメウオは気持ち悪かった。
涼太はもちろん、美涼まで水槽をじっと見つめていました。

せっかくなのでないちゃー風に水槽前で記念撮影。
スタッフTシャツじゃないのと、化粧した顔で誰だか不明?
涼太はそれどころじゃなく、どこかへ脱走中。



お昼ごはんは大水槽の前で、ジンベイザメを眺めながら。
平日で一般客が少なかったのか、水槽の一番近い席をゲット。
オーナーとTっちゃんはビールで乾杯~。
涼太はなんとスパゲッティを一人前全部食べました。(驚)


ちょうど、水族館を出た時間が「おきちゃんショー」の時間。
何度見てもいるかの曲芸は楽しいです。
ただ、せっかく眠ったすずちゃんは大きな音で目が覚めちゃいました。
涼太は自分から拍手していたけど、ショーの後に近くへ連れて行こうとしたら怖がって駄目でした。

そして夜は那覇に戻って忘年会。
せっかくなので美味しい焼肉屋さんで!

みんな無言でたくさん食べていました。
最後は「残しちゃもったいないけど、食べれなーい」というくらいまで。
この日は子供が疲れていたので、オーナー家族はホテルに帰りました。
スタッフ4人は深夜までカラオケに行ったとの事、、、

写真は公開不可能とのことです。(笑)


おまけが翌日の出来事。

高速船の最終がなんと修学旅行で満席。
知らなかったスタッフ3人は乗れずにもう1泊。
ゆっくり休んでちょうど良かったかもね~。

なが~い、そして楽しい旅行になりました。