二日前の話ですが、、
いろいろあって遅くなりましたが、二日前の釣りに行った話です。
この日はすっかり波も収まり、ご覧の通り静かな海でした。
お客様一人とスタッフのアユミが同行。
遠出するのも良かったのですが、なれたポイントがいいと思い野崎沖へ。
潮も動いていてまずまずの滑り出しでしたが、意外と喰い渋り気味。
ポツポツ釣れますが、入れ食いにはなりませんでした。
アユミも慣れてきた頃、「あれー何か釣れてるかも」と。
あげてみればシロダイ。
「ビギナーズラックだよね~」と言っていたら、「また何か連れた~」と。
これまたシロダイでさっきより大きめ。
いや~参りましたね。
その後はあまり釣れていませんでしたが、最後になって
「ぎゃー動かな~い」と叫ぶので
「また大げさな」と思いながら見てみると大きな引き。
根掛かなと思ったのですが、少しずつ上がるので何か釣れたらしい。
本当にあげられなくなったところでお客さんがヘルプ。
やっとの思いであげてみると大きなイソモンガラでした。
港に帰ってきて地元の人に聞いてみると美味しいとの事。
それでもさばくのが大変なので一日置いて昨日さばきました。
ちなみにイソモンガラは2.2kgありました。
さばいているとき美涼と比べるとこの通り。
そして今日刺身で食べたのですが確かに美味。
アユミも初の流し釣りで疲れた様子でしたが、それなりに楽しめたようです。
翌日腕が筋肉痛だったのは言うまでもありませんが、、、
みんなの釣果はご覧の通り。
それぞれ好きなように調理して(俺が)美味しくいただきました。