お久しぶりです

クロすけ

2008年05月22日 18:16

すっかり間隔があいてしまいました。。
もう毎日のようにクーラー使ってます。(笑)

GWは日取りが悪く昨年ほど忙しくなりませんでした。
しかしスタッフ不足で別な意味で忙しかったです。
ダイビングは水温が低く寒かったなぁ。

ここ数日はいい天気が続きました。

6年ぶりにドイツからリピーターのお客様が来ていました。
二人のお子さんも大きくなっていました。
遠くドイツからリピーターゲスト、本当にうれしかったし懐かしかったです。

昨日は近所に新しい食堂がオープンしました。
オーナーは元シーフレンドの厨房担当者です。
これでシーフレンドからの独立は3件目。
木造の感じのいいお店になりました。


今日は午前中に1ダイブ。
アリガー南でゆっくり亀を見てきました。
せっかくデジカメ持参したのですが、バッテリー切れ。
美涼がいたずらしてたからなぁ・・・

午後から船があいたのでユースケと二人で魚釣り。
はじめはなかなか釣れずだめかなと思ったけど、二人ともシルユーをゲット。
ユースケは1.5kg、僕のが0.9kgでした。
その後はあまりパッとせず、切り上げて1時間ほどトローリング。

最近カツオが入れ喰いで渡名喜曽根あたりではたくさんの船がグルグル回ってるそうです。
そこまで行く時間はないので白岩から離れ裏を。
トビウオが跳ねたのでもしかするとと期待。

しばらくしてビーっとラインが出て行きました。
跳ねないところを見るとマンビカーではないらしい。
カツオか?!
せっかくなのでユースケに竿を持たせてやりました。

取り込みは前回の失敗を生かして船の前のほうに移動。
何とか1匹無事に上げると、2つ目の疑似餌にも魚が。
なんと初のカツオゲットで2匹同時に釣れました。



今夜は豪華なカツオとシルユーのお刺身に鯛めしです。



明日から天気は下り坂。
例年より遅い入梅かな。


関連記事