卒園式
昨日、今日と二日間、幼稚園と保育所の卒園式でした。
涼太は2年間、美涼は3年間通ったそれぞれの園を卒園しました。
亡くなったみのりと子供たちの成長を共に楽しみにしていたので、どうしても涙が止まらず大泣きでした。
涼太は他の4名より頭一つ大きく、体の大きさが目立ちました。
パパは泣き虫でしたが、涼太はニコニコ笑顔で元気に返事をしていました。
園歌を歌って踊り、卒園の言葉も大きな声で発表できました。
見に来てくれたおばあちゃんと美祈ちゃんと記念写真。
元スタッフのさやかが遊びに来てくれたので一緒にケーキでお祝いしました。
そして今日は美涼。
毎年使っている公民館が使えないので青少年交流の家で行われました。
9名の同級生と一緒に卒園式。
担任の先生は3年間ずっと一緒で美涼は大好きでした。
先生も離れるのが淋しいと涙を流していました。
狭い島でもやはり毎日顔をあわせていた環境から離れるとちょっと淋しいですね。
昨日ほどではなかったけど、パパはママのことを思い出して大粒涙。
いつまでもこんな調子ではダメですね~(笑)
春休みが終わると4月8日は入学式と入園式。
なんと同日のダブルヘッダーです。
いつまでもメソメソしていないでがんばらなきゃ。
今までお世話になった方々、読者の方、地域の方、そして先生方。
本当にありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。
関連記事