まーさむん(おいしいもの)

クロすけ

2005年10月07日 20:36

沖縄料理のチャンプルーの種類に ふーちゃんぷるー というものがあります。
コレは沖縄独特の 車麩(くるまふ)と 野菜 肉類 をチャンプルーにしたものです。

コレ1つで 炭水化物 野菜のビタミン類 動物性たんぱく質 が一度に取れる優れたメニューです。

沖縄の食堂で 調理済みは見たことがあっても 調理前はあまり見たことがないでしょう?
こんなです。


内地の麩とは全然違うでしょう!

この麩を 8等分ぐらいの輪切りにし 水に浸しやわらかくして 水をしぼります。
それに 溶き卵をすわせ 塩コショウで下味 フライパンで 軽く焦げ目がつくまで焼き付けます。

いったんとりだし 同じフライパンに 油を引きなおし 肉と野菜を炒め合わせ
麩をいれて 塩コショウ ほんだし しょうゆ で味付け。(しょうゆ味を 強めにすると良い)

で ふーチャンプルーの出来上がりです!

お土産には この車麩を 圧縮した 圧縮麩と言うのも 沖縄のスーパーに売っています。
わしたショップにもあるかも!?

ぜひ一度試してください。

                                                    テツジ