潜ってます
この夏は結構毎日のように潜ってます。
サンフラワーはダイビングのお客様は少ないのですが、ありがたいことです。
しかし、、、海が時化てます。
季節風の南風が一向におさまりません。
梅雨明け前から吹き始めるのですが、7月2週目なのにまだ止まらず。
各ショップともポイント選択に苦慮しています。
サンフラワーのお客様はどちらかというとのんびり志向。
時化ている時は無理をせず穏やかなポイントを選択しています。
あまり透視度が良くないのですが、トカシクビーチ沖もキンメモドキやスカシテンジクダイがきれいです。
野崎南の珊瑚はダメージを受けていないときのままできれいです。
デバスズメダイやハナゴイがたくさんついていて花びらのように舞っています。
珊瑚が減って逆に増えたものもといえばカメ。
トカシクビーチにいるカメは有名ですが、アリガーやギシップなどでもよく遭遇します。
ここ数日よく会うのはタコ。
大きいものから小さなものまで良く見かけます。
捕獲したいところですが、他の船の目もあるので写真だけ。
捕れたてのタコはうまいんですよね~
今日もまだ南風は止まってないので同じポイントになりそうです。
日差しが強くなってきたので少しはいい状況になることを期待して!
関連記事