海びらき
昨日阿波連ビーチで今年の海びらきが行われました。
以前は主催者側でお手伝いしていたのですが、最近は青年部という若者中心の企画になり、子供と一緒に参加してきました。
保安庁のペリコプターが来たり、村長の海びらき宣言のあと、子供たちがテープの代わりの昆布を走ってカット。
大声を上げながら海に飛び込みました。
涼太と美涼もこれに参加。
「さむーい」といいながらも笑顔で海へ入っていきました。
その後けらま太鼓の演舞や空手の演舞があっても、子供たちは海の中。
付き添いで入っている僕も結構寒かったです。
普段はあまり海で友達と一緒に遊べないのでみんな楽しそうです。
小一時間ほど遊んだ頃、子供用のお菓子宝探しがあったので海から上がりました。
さすがに体が冷えていて、我が子はホテルまで連れて帰りお着替え。
もらったお菓子を食べながらエイサーを見て帰ってきました。
まだ水温が低いので遊ぶにはちょっと寒いくらい。
天気のいい日に1時間くらいがちょうどいいかな。
それでも美涼はこの週末で日焼けして赤いお顔になっていました。
連休予定している方は、日焼け対策お忘れなく。
関連記事