2007年01月22日

新しいリール

新しいリール

先週オークションで入手した新しいリールをチェックしました。
11時ごろから2時間半くらい、近いポイントで流してみました。

やはり重量があるので手持ちで釣るのはちょっと厳しいかな。
あたりがあるとホルダーから外してあわせる感じになりました。

最初のあたりはいかにもシルユーって感じで、コツコツと2,3回つついてました。
4回目くらいの時に喰い込んだのでしっかりあわせ。
あとは750の威力に任せて巻き上げです。
500だとモーター音が心配するくらいですが、750なら安心してホルダーに置いてあげられます。


なんと1発目が1kgオーバーのシルユーでした。
その後はムルーが2,3匹掛かりましたが小さいのでリリース。
4つ目くらいに30cmクラスが掛かり、やはり750の威力発揮でした。

はじめのうちは根掛りも少ないポイントで順調でしたが、1時間くらいすると根が多くなり2度ほど仕掛けをなくしました。

道糸が壊れたリールの物を巻いたので弱かったようです。
仕掛けが切れずに全部道糸から切れました。
おかげで後半は仕掛け作りをしては、また切られる繰り返し。
あきらめて早めに帰ってきました。

新しいリール

カワハギと小さいものはリリースしたので結局4匹。
戻ってからさばいて刺身と塩焼き用に準備。
あとはネットで道糸をすぐに発注しました~~。



Posted by クロすけ at 18:21│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。