2014年04月02日
はまうり(浜下り)
今日は旧暦の3月3日。
沖縄では浜下り(はまうり)行事の日です。
阿波連ではビーチの前にあるハナリ島へ行って、女の子の厄除と成長をお祈りします。
ただ子供たちは年に一度みんなでハナリ島に行ける日、となってますが(笑)
昨日は寒くて風が強く、心配した天気ですが、今日は快晴。
午前中から子供たちと準備して11時の渡し船で上陸。


早速涼太は友達と貝狩り。
美涼もがんばって後を着いて行きます。
とはいってもまだなかなか見つけられません。
美祈はまだ無理なので砂遊び。
ちょっとお姉ちゃん達にお願いして涼太と美涼の面倒を見に行きました。
まだ潮が引いていないのであまり探せませんが何個かゲット。
お昼は持ってきたおにぎりと振る舞われた魚汁。
これが本当に美味しいんです。
天気がよかったので涼太達は待ちきれず泳ぎだしました。

美祈も怖がらずにどんどん入って行きました。

美涼は貝採りで濡れて寒くなり入れず。

疲れ知らずで遊びまくり、帰りの船でもご機嫌でした。

島の行事に参加する事もいい勉強。
そしてこの島の文化を自分たちの文化にしていって欲しいですね。
今年もこれで3人は元気に成長するでしょう。
沖縄では浜下り(はまうり)行事の日です。
阿波連ではビーチの前にあるハナリ島へ行って、女の子の厄除と成長をお祈りします。
ただ子供たちは年に一度みんなでハナリ島に行ける日、となってますが(笑)
昨日は寒くて風が強く、心配した天気ですが、今日は快晴。
午前中から子供たちと準備して11時の渡し船で上陸。


早速涼太は友達と貝狩り。
美涼もがんばって後を着いて行きます。
とはいってもまだなかなか見つけられません。
美祈はまだ無理なので砂遊び。
ちょっとお姉ちゃん達にお願いして涼太と美涼の面倒を見に行きました。
まだ潮が引いていないのであまり探せませんが何個かゲット。
お昼は持ってきたおにぎりと振る舞われた魚汁。
これが本当に美味しいんです。
天気がよかったので涼太達は待ちきれず泳ぎだしました。

美祈も怖がらずにどんどん入って行きました。

美涼は貝採りで濡れて寒くなり入れず。

疲れ知らずで遊びまくり、帰りの船でもご機嫌でした。

島の行事に参加する事もいい勉強。
そしてこの島の文化を自分たちの文化にしていって欲しいですね。
今年もこれで3人は元気に成長するでしょう。
Posted by クロすけ at 15:49│Comments(0)
│島の出来事
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。