2011年04月07日

浜下り行事

4月5日は旧暦の3月3日。
阿波連では向かいのハナリ島で浜下り行事が行われました。

島の海の安全祈願と、3月3日ということで女性のお祭りです。

今年は美祈が生まれたので海の水につけて厄除けをします。
さすがにちょっと寒いのでハナリ島までは連れて行けませんが、ビーチでちょっとだけ水に足をつけました。
まだ冷たい水にびっくりしたのかちょっとだけ泣きべぞをかいていました。

浜下り行事

ハナリ島までは初めて美涼と二人で行きました。
二人で行ったのでゆっくり磯歩きを楽しみました。

浜下り行事

ナマコやヒトデ、カニなどと遊んできました。

2時間ほどで島を1周して帰る前に振舞われていた魚汁をいただいてきました。
美涼ももうすぐ5歳。
一緒に歩けるようになりました。

今日はクロすけが剥がした床を張替えました。
職人さんのような仕上がり!とはいきませんがきれいになりました。
同じ柄がなかったのでそのうち全部張り替えないとなぁ・・・

浜下り行事

明日は入学式と、入園式。
きれいになった床で新生活がスタートです。



同じカテゴリー(島の出来事)の記事
はまうり(浜下り)
はまうり(浜下り)(2014-04-02 15:49)

おゆうぎ会
おゆうぎ会(2013-12-06 12:35)

思い出しました
思い出しました(2012-03-24 11:18)

海開き
海開き(2011-04-17 16:08)


Posted by クロすけ at 17:36│Comments(2)島の出来事
この記事へのコメント
美祈ちゃん、大きくなりましたね。
美涼ちゃんは5歳ですか、初めて会った
4年前は1歳でした!

時が過ぎても、サンフラワーさんで過ごした
時間を忘れていません。

昨日食べたランチは何だったっけ?という
私でもね(笑)
Posted by さっぽろっこ at 2011年04月07日 22:03
>さっぽろっこさん

美祈ちゃんは離乳食になってさらに大きくなってきました。
このままでかい女になったどうしようとちょっと心配してますが、健康なのでありがたいですね。

僕も忙しさに負けて子供の成長に追い越されないようにがんばります。(笑)
Posted by クロすけ at 2011年04月14日 10:28
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。