2012年03月24日

思い出しました

金曜日、阿波連小学校の卒業式でした。
そして昨日の土曜日は渡嘉敷幼稚園の卒園式。
今年はどちらも在校生なので見送る側の親でした。

阿波連小学校は5名の卒業生。
そして今年は家庭の都合で3名の在校生と、先生の移動で2名が転校。
一挙に10名が旅立ち、少し寂しい気持ちの卒業式でした。

涼太と美涼の同級生も転校になり、小さい子供なりに寂しい思いをしているようです。
きっと出て行く友達も寂しいお別れを我慢していることでしょうね。

ふと、そんな光景を連日見ていたら自分の子供の頃を思い出しました。
仲の良かったクラスの友達が転校したこと。
毎日のように一緒に遊んでいた友達との別れ。
高校の卒業式の後の気の抜けた帰り道。

きっとこれから涼太も美涼もそして美祈もたくさんの別れを経験するのでしょうね。

それでもそれ以上の新しい出会いを経験し、もっと広い世界へ飛び出してくれるといいなあ。
小さな島に住み、ちいさなコミュニティーの中で、でっかく育ってほしいと思います。

卒業式で歌われた全校生徒でのお別れの歌がAKB48のGive me five!でした。

日頃テレビすら見る時間がなく知らない曲でしたが子供たちの歌声に感動してしまいました。
そして早速ネットで歌詞を検索し、iTunesでダウンロードしました。
この歳で・・・と思いますが(笑)いい歌ですね。

やっぱり秋元さんの感性は僕らの世代はやられっぱなしですね。

涼太たちが大人になってまた友達と再会した時、笑顔でハイタッチとかするんだろうな〜(笑)

思い出しました

久しぶりに友達に会いたくなりました。


タグ :卒業式

同じカテゴリー(島の出来事)の記事
はまうり(浜下り)
はまうり(浜下り)(2014-04-02 15:49)

おゆうぎ会
おゆうぎ会(2013-12-06 12:35)

海開き
海開き(2011-04-17 16:08)

浜下り行事
浜下り行事(2011-04-07 17:36)


Posted by クロすけ at 11:18│Comments(1)島の出来事
この記事へのコメント
ほんの数日の滞在の私でさえ
島を発つときには寂しさいっぱいになってしまいます。

だから、バイバイは封印して
「ありがとう またね」って考えています。
きっと島へ戻って来られるように念を込めて・・・(^^)

早く次の「ただいま~」を言いたいワン。
Posted by まさちん at 2012年03月29日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。