2008年09月14日

ひと夏分の台風が、、、

今年は夏前半はガソリンの高騰やいろんな値上がりの影響でお客様の予約が今ひとつでした。
あれだけ連日のように不景気なニュースが流れれば旅行はやっぱり控えちゃいますよね~。

しかし、夏休み期間に入るといつもどおりたくさんの予約をいただいて感謝~!
例年通りの予約状況でした。

しかし、、、、

例年このうち数日は台風の影響で残念ながら島まで来れない方がいらっしゃいます。
夏は一番いいシーズンですが、やはり台風が悩みの種。

ところが今年はこの13号までまったく影響なしで本当に助かりました。
夏休み中のお客様は全員いい天気に恵まれました。


が、、、そんなにいい事は続かない。
久しぶりに来た台風13号君は今日で3日も船を止めてくれました。
しかも明日からは台湾から日本に戻ってくるとの事!!

この様子では高速船は1週間、フェリーも5日運休しそうです。


ふぁ~やっぱりひと夏分の台風はやってくるのねぇ~



Posted by クロすけ at 18:46│Comments(1)
この記事へのコメント
クロスケさん

沖縄や九州は例年、台風に悩まされていますね。

北海道、特に札幌は殆ど、台風が来ません。
ところが、4年前は来たんです!

大通公園や植物園、北海道大学など市内の中心部
にある大きな樹木(ハルニレ、ニセアカシア、ポプラなど)
が、どんどん倒れました。

この時は本当にびっくりでした。
北海道は台風が殆ど来ないので、樹木の根が浅いんだ
そうです。
自然界も環境によって学習するんですね。

娘達と「沖縄行きたいね~」と、ずっと話していましたが、
来年は何とかクロスケさん達に会いに行けそうです。
おっと、来年の話をしちゃ「オニが笑う」かな?
Posted by さっぽろっこ at 2008年09月15日 00:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。