2009年01月13日

すでに新年2週間め

遅ればせながら、鏡餅あけましておめでとうございます。日の出

前回の書き込みからちょうど1ヶ月たちました。
その間、修学旅行やらクリスマスボランティアがあり、新年も明けてお祝い行事やら成人式とイベントもたくさんありました。

なのにブログ更新せずのんびり過ごし、「ブログ楽しみにしてます」とか「最近更新ないね」と言われ続けていました。

理由は特にないのですが、タイミング逃していた感じです。

そして今年のチャレンジは何にしようかなぁと考えているうちに新年も2週間過ぎてしまったところです。

初心に帰るといいますが、なかなか初心に帰るのも難しいものです。
このところ不景気なニュースが続き、不安もありますがなんとなく守りになっている自分が気になります。

しかし、守らなければならないものも増えているのは事実。
家族、スタッフ、リピーターのお客様、取引先などなど、、、

いろんな挑戦を続けてきてサンフラワーをやってこれたのに、いつの間にか守備的になっている気がします。

サッカーサッカーで言うとブラジルが好きなのに、イタリアのような、、、ってわかんないですよねベー


そこで今年の抱負として決めたのが「全力疾走!」です。ダッシュ

開店当初、がむしゃらに働いた日を、、、
若い頃、立てなくなるまで走った頃を、、、
子供の頃、毎日夢中で遊んでいた頃を思い出して。

またがんばってみようと思います。アップ


今年の冬は気温も低い日が多く寒いです。
今日も冷たい北風が吹いています。
それでも子供のように楽しんで外を駆け回ろう!

景気も強い逆風といわれ、厳しい状況です。
それでも楽しんで仕事をしていこう!

単純ですが今年は動きます!!


先日ちょっと晴れた日に涼太に催促されて海に入りました。
美涼はさすがに「さむい~」といって入れませんでしたが、涼太は満足。
クマノミクマノミ見つけて「クマノミ発見!」と大声張り上げてました。

すでに新年2週間め
すでに新年2週間め

子供は夏も冬も関係なく、楽しいことをしたいんですよね~。

変に大人にならず、子供みたいにやし島ライフを楽しんで生きたいです。


それではみなさん今年もよろしくお願いします。




Posted by クロすけ at 16:45│Comments(5)
この記事へのコメント
更新ありがとうございます!!

史郎さんが「全力疾走」したらどんな事が起こるのか期待しちゃいますねぇ!!
今年のサンフラワーもまた新しいお客様やスタッフに出会ってどんな一年になるのでしょうか・・・楽しみです♪♪

遠くからですが応援しています☆

美涼髪切ったんですね。
ちょっと大人っぱく見えます☆
涼太は相変わらず甘えん坊な表情(><)

これからも二人の成長をブログで拝見させていただきますね☆


今年もよろしくお願い致します!!

さやか
Posted by Sayaka at 2009年01月13日 19:09
遅ればせながら・・・あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたしまする~☆

今年は全力疾走ですか!? 
息切れしないかちょっと心配です。
個人的には、ちょっとユルッとしたサンフラワーが好きなのになぁ。
  私が島に帰ったときはユルユルで
  ブログの更新は全力で
お願いできると、超ウレシイかも・・・。

今年は何回いけるかな???
Posted by まさちん at 2009年01月14日 09:41
2009年になりました。
今年もサンフラワーさんからのステキな
写真&ブログを楽しみにしています。

私たちが行ったのは、2007年!
今年こそ!って思うのですが…。

お子さん達の成長に、あぁもうこんなに
時間が経っているンだなぁと思いました。

PC横には、サンフラワーの入り口で、
クロスケを抱いて、連れ合いと並んでの
写真があります。

もう一度、同じ場所で写真を撮って頂き
たいですね~(^O^)
Posted by さっぽろっこ at 2009年01月17日 01:07
まさちん

運動不足の身体に全力疾走ですからすぐ息切れするでしょう。(苦笑)
走っては休み、走っては休みの繰り返しです。
たぶん来た時にはいつも通り「ユルユル」ですよ。

見えないところで全力疾走頑張ります。
ブログもね。
Posted by クロすけ at 2009年01月19日 10:17
さっぽろっこさん

そうですね、子供の成長を見ると時間の経過が良くわかります。
特にこの頃は1年で身長もかなり伸びてますから比べるとびっくりします。

子供の写真はたくさんあるけど、クロスケや島の写真が少ないので今年は少し意識して撮影してみようと思います。
ブログもあまりサボらずに。
Posted by クロすけ at 2009年01月19日 10:20
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。