2009年02月20日

一転して大嵐!

昨夜から時折大雨が降ったりしています。
明け方の雨で北風に変わったようです。
気温はそれほど下がっていませんが、強い風が吹いています。

海は時化ていて昨日ののどかな海とは別の表情。
ケラマ海峡は白い波頭でいっぱいです。
マリンライナーも欠航しています。

今日は静かに前線の通過を待つとしましょう。


同じカテゴリー(島の景色)の記事
夏みたいな日差し
夏みたいな日差し(2014-01-30 17:48)

夏休みシーズン
夏休みシーズン(2013-08-04 18:03)

大雨のち夕日
大雨のち夕日(2011-11-30 18:51)

海開きに向けて
海開きに向けて(2011-04-13 23:44)

日差しがナツ!
日差しがナツ!(2011-04-02 12:51)


Posted by クロすけ at 10:05│Comments(2)島の景色
この記事へのコメント
え~!そりゃビックリです。
台風とはまた別なのでしょうが、昨日の「南風が暑い」
から一転したのですね。

アオサの事も、わかりました。
冷凍する、というのは「ゆでて」冷凍でしょうか?
いいですねぇ、あの香り、何ともいえませんね。
札幌にも「わしたショップ」があるので、時々行ってます。

私のお気に入りは「くうす味噌」「チャンプルーの素」
「塩コショウ」「シークワーサーあめ」「まぐろの佃煮」です。

あ、それと
お子さん達は「寒い」のが苦手なんでしょうね。
でもいつか、雪だるまを発泡スチロールに入れて送って
あげたいですね。
あ、修学旅行が北海道だって、一昨年行った時に乗った
イエローサブマリンでアルバイトしていた高校生が言って
ました。
雪に驚いただろうなぁ、あの女の子。
Posted by さっぽろっこ at 2009年02月21日 01:44
最近天気が良く変わります。
一昨日は北風昨日はまた南風。
今日は島の山が見えないほど霧がかかっています。

アオサはゆでないで海水で洗って脱水して冷凍です。
真水で洗うだけで色が悪くなるんですよ~。
乾燥物よりもっとキレイな緑色です。

下の娘のほうは北風が冷たい日でさえ「さむい~」って言ってます。
那覇生まれだからかな?(笑)
Posted by クロすけ at 2009年02月23日 07:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。