2010年09月29日

突然でした

皆さんにお伝えしなければならないつらい報告があります。


妻みのりが出産後、突然一人逝ってしまいました。


産まれた子はとても元気いっぱいなのに、もうママはいません。


たくさんの方々に応援して頂きありがとうございました。



今は気持ちの整理ができず失礼お許し下さい。


ありがとうございました。



Posted by クロすけ at 02:40│Comments(9)
この記事へのコメント
失礼します
亡くなられたなんて信じられません。
この間まで、阿波連小学校での運動会の様子をブログに書いていて、元気な姿を写真で見せていたので
今は、御冥福を申し上げます。
Posted by 会沢明裕 at 2010年09月29日 03:20
クロスケさん

突然の訃報に大変驚いています。

クロスケさんやお子様達の悲しみを想うと
言葉が見つかりません。


サンフラワーに泊まった翌日、みのりさんが
車で、島のあちこちを案内してくださったのを
つい昨日の事のように鮮明に覚えています。

みのりさんが撮ってくれた、サンフラワー前での
写真は、旅の後からずっとこのPCの横に貼って
あるのです。

心から、みのりさんのご冥福をお祈りいたします。
Posted by さっぽろっこ at 2010年09月29日 05:09
しろうさん、ごめんなさい。かける言葉がみつかりません。

みのりさんのご冥福を心よりお祈りもうしあげます。
Posted by ume at 2010年09月29日 10:33
しろうさん

奥さんのご逝去、私も信じられません。阿波連小学校にお子さんを連れて散歩している姿が、昨日のよう。
きっと、ご家族の皆さんを見守るために銀河の海に立ち寄ったのでしょう。奥さんと共に、みんなでしろうさん、お子さん達をおうえんしています。
Posted by 仲村 稔 at 2010年09月29日 17:29
関根さん、みのりさんのご逝去、私も信じられません。8月14日の私の300本記念の時にアルタの佐川さん、そして美涼ちゃんと一緒に手づくりケーキを作ってくださったのに、その時の様子がまだつい先日のようなのに。先日できあがったフォトブックが宝物のひとつになったところでした。
私はサンフラワーと渡嘉敷が大好きで、美涼ちゃん誕生直後の200本、8月の300本いつも楽しくお祝いしてもらいました。
いつも「また来てくださいね。」と笑顔で送り出してくださったみのりさん。いつもやさしい笑顔をありがとうございました。
きれいな渡嘉敷の空から、史郎さんや涼太君美涼ちゃん赤ちゃん、サンフラワーのみんなを見守ってくれることでしょう。
みのりさんのご冥福をお祈り申し上げます。
Posted by 山田雅子 at 2010年10月03日 09:10
すいません。
以前渡嘉敷で民宿スタッフをしていた者です。

特に親しくしていた訳ではありませんが いつも見かけた奥様の笑顔が浮かんできます。
コメントするような立場ではありませんが、どうしても…
奥様のご冥福を心よりお祈りいたします。
Posted by ただ… at 2010年10月05日 00:21
たださん

コメントありがとうございました。
ちょっと顔が浮かばないのですが、いつ頃どこの民宿だったのかなぁ?
地域のスタッフも何となく素通りしているけど、覚えていてくれているんだなぁと思い、うれしい気持ちになりました。

コメントに立場なんてないですから(笑)

また島に来る機会があったら気軽にホテルまで来てくださいね。
良かったらメールでもください。

ありがとうございました。
Posted by しろう at 2010年10月09日 18:37
山田さん

本当についこの間会ったばかりだから、余計びっくりしたことでしょう。
ケーキ作りは好きだったので楽しんでお手伝いしていましたね。
子育てでしばらく手が回りませんが、何とか夏までには潜れるような体制に戻しますので、また遊びに来てください。
子供たちも走り回りますが、よろしくお願いしま~す。
Posted by しろう at 2010年10月09日 18:41
仲村先生

葬儀にお越しいただきありがとうございました。
夫婦で来年涼太の入学式を楽しみにしていたので残念です。
子供のためにも、そしてみのりのためにも、元気なあはりっ子に育てていきたいです。
これからもよろしくお願いいたします。
いろいろとありがとうございました。
Posted by しろう at 2010年10月09日 18:44
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。