2012年01月30日
プチ同窓会
高校の同級生が隣の阿嘉島に仕事で来たついでに寄ってくれました。
この時期の季節風であるカジマイ(風回)の時化の中、阿嘉島まで迎えに行きました。
僕は「ちょっと時化てるな」位だったけど、友達はきっと初めてこんな小さな船で大波の中を連れてこられて焦ったはず(笑)
高校2年間一緒のクラスで同じサッカー部脱落組(汗)
しかも卒業後は浦和のサッカー市民リーグで一緒のチームに所属していた仲間です。
3年前の同窓会以来の再会でした。
話は最近のお互いの近況から始まり、原発問題、仕事や子供のことであっという間に2時間ほど話し、夕食は近所の居酒屋バラックへ。
そこで子供たちも合流して夕食。
まあ懐かしい話も飛び出して、久しぶりに笑いました。
ホテルに帰ってワインを飲みながら昔話に花を咲かせ、気がつけば日付も変わってました。
やっぱり同級生ってなんかいいですね。
沖縄という地に移住してなかなか古い友達とは会えないけど、こうして何かの縁で繋がっているとうれしいなあ。
翌朝1便で戻ってしまったのでゆっくりはできなかったけど、本当に楽しい時間を過ごせました。
同じ1年生の男の子がいるので、次回は夏休みにでも!っと再会を約束して見送りました。
きっと涼太と一緒に遊んで盛り上がるでしょう。
そんなのも楽しみです。
気がつくと写真も撮っていなかったので記念にホテル前で一枚。

厳しい時代でも友達はやっぱり貴重な宝物でした。
この時期の季節風であるカジマイ(風回)の時化の中、阿嘉島まで迎えに行きました。
僕は「ちょっと時化てるな」位だったけど、友達はきっと初めてこんな小さな船で大波の中を連れてこられて焦ったはず(笑)
高校2年間一緒のクラスで同じサッカー部脱落組(汗)
しかも卒業後は浦和のサッカー市民リーグで一緒のチームに所属していた仲間です。
3年前の同窓会以来の再会でした。
話は最近のお互いの近況から始まり、原発問題、仕事や子供のことであっという間に2時間ほど話し、夕食は近所の居酒屋バラックへ。
そこで子供たちも合流して夕食。
まあ懐かしい話も飛び出して、久しぶりに笑いました。
ホテルに帰ってワインを飲みながら昔話に花を咲かせ、気がつけば日付も変わってました。
やっぱり同級生ってなんかいいですね。
沖縄という地に移住してなかなか古い友達とは会えないけど、こうして何かの縁で繋がっているとうれしいなあ。
翌朝1便で戻ってしまったのでゆっくりはできなかったけど、本当に楽しい時間を過ごせました。
同じ1年生の男の子がいるので、次回は夏休みにでも!っと再会を約束して見送りました。
きっと涼太と一緒に遊んで盛り上がるでしょう。
そんなのも楽しみです。
気がつくと写真も撮っていなかったので記念にホテル前で一枚。

厳しい時代でも友達はやっぱり貴重な宝物でした。
Posted by クロすけ at 23:01│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。