2005年10月25日

めぇ~

今日の写真はうちの隣の阿波連小学校のヤギです。
半月ほど前に子ヤギが生まれました。
児童たちにとっては普通の小学校のウサギや鶏と同じ感じです。

めぇ~

沖縄ではヤギは食用です。
ヤギ料理はお祝いにも出てくる料理です。

島には野生化したヤギがたくさんいて、普通に見ることができます。
民家でも家畜として養っています。

まあ、その行く末はあまり考えないで、この子ヤギの可愛らしさを今日のところは楽しんでください。(笑)

ちなみにうちの涼太はぜんぜん怖がらずに親ヤギに突進していくので、ヤギのほうがおののいてます。



Posted by クロすけ at 23:58│Comments(6)
この記事へのコメント
初めまして!
先月、渡嘉敷行きました!
泊まった民宿は違うとこだけど・・・
海が綺麗で☆人も良い人ばかりで・・・
渡嘉敷最高でした!!
来年も行きます☆
そのときは、ヤギさん見に行こうかな♪
Posted by よっち号 at 2005年10月26日 14:08
はじめまして

コメントありがとうございます。

サンフラワーは、よっち号さんが泊まった
サザンクロスの裏にあります。

来年来たときは 遊びに来てくださいね!!
Posted by テツジ at 2005年10月26日 14:30
え~!!何で分かるんですか??お会いしましたっけ??
来年はぜひ遊びに行かせていただきます!!
こちらのブログにも遊びにきますね☆渡嘉敷の情報お待ちしております!!
Posted by よっち号 at 2005年10月26日 15:11
たびたびごめんなさい!!
自分のブログに「サザンクロス」に泊まったって書いてるの忘れてました!!
私の彼氏のお父さんが渡嘉敷出身なんですが・・・名字が国吉なんですよね~!
なんか関係あるのかな(笑)
Posted by よっち号 at 2005年10月26日 15:37
阿波連には リーフイン国吉 という民宿があります。
親戚かな?
Posted by テツジ at 2005年10月26日 16:40
どうなんでしょうか・・・
あの、ビーチに下りて行くとこにいる、おおばぁちゃんの中に、彼氏のお父さんのお母さんのお母様がいるらしいです!!
関係ありますかね??
Posted by よっち号 at 2005年10月27日 00:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。