2006年05月27日

兄の自覚かな?

美涼が生まれて1ヶ月がたち、首を動かしたり、足を持ち上げたりと動きが活発になってきました。
泣き声も大きくなり、おなかがすいたときの泣き声はすさまじいです。
目もずいぶん見えるようになったらしく、ときどき動いているものを追うようになってきました。

涼太のときは妻の実家で生んだため、このくらいの時にはほとんど会っていません。
1ヶ月間の成長振りはなかなかすごいものですね。

涼太もいまだに僕が抱くと怒りますが、以前のように降ろそうとまではしなくなりました。
そろそろお兄ちゃんの自覚が出てきたのか、かわいがるようになってきました。

兄の自覚かな?

それでもやっぱりまだまだ甘えてるほうが多いけど、、、(笑)



Posted by クロすけ at 21:12│Comments(2)
この記事へのコメント
素敵な一枚ですね!なんだかグッときちゃいました(*^_^*)
来年の一月に姉が出産予定なので、ついに私もおばさんです…。
にしても、家族が増えるって考えただけでこんなにワクワクしてたら、いざ生まれた時には狂喜乱舞間違いなしですね(笑)。
Posted by アンナ at 2006年06月04日 01:23
姉ではなく自分の家族を増やしましょう。
まず一人目から。(笑)
Posted by クロすけ at 2006年06月05日 18:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。