2007年07月26日

グルクン釣り

久しぶりにグルクン釣りの仕事。
海はベタなぎ、快晴で最高の条件です。

グルクン釣り

さすがに日中は暑すぎるので3時からの出航。
沖縄本島のお世話になっている社長さん他4名様です。
去年の夏は良く釣れた灯台下のポイントへ。

初めのうちはポツポツと釣れて、グルクン、クルビラー、オジサンなど。

しばらくすると魚探に大きな群れが、、
でかいグルクンが釣れ始めました。

1時間半ほどで30匹ほど釣れてみんな大満足。
沖釣り初体験の方もいたので楽しんでいました。
沖縄の人でもみんな海遊びがうまいわけじゃないですからね。


グルクン釣り

その後はハナレ前のポイントでシュノーケル。
ここでもナイチャー並に大はしゃぎしてました。

帰港後の夕食はBBQ。
急いでさばいた何匹かを他のお客様にもおすそ分け。

その後は、、、

社長が宮古島出身なので「おとおり」が始まり大酒。

島渡し、シュノーケルツアー、釣り、BBQと忙しい一日だったので途中で死にました~。

社長、いつもありがとうございます。
来月はおとおりやめましょうねぇ~。



同じカテゴリー(釣りログ)の記事
アカジン釣ったど~
アカジン釣ったど~(2010-01-24 18:18)

今日は釣れず!
今日は釣れず!(2009-11-12 22:30)

たまには釣り情報
たまには釣り情報(2009-08-22 00:19)

島の楽しみ方
島の楽しみ方(2009-07-27 13:09)


Posted by クロすけ at 07:44│Comments(4)釣りログ
この記事へのコメント
こんばんわ。昨日は一日中沖釣り等で盛り上がったようですね。
私は沖縄の習慣とかは全く分からないのですが、『おとおり』とは、どういうものなんですか?良かったら、教えて下さい。
Posted by 会沢明裕 at 2007年07月26日 08:05
おとおりとはお酒を回し飲みする習慣。

一人が口上を述べて一気飲みしたら、他のみんなに杯を回して振舞います。
メンバーはみんなもらった杯で一気飲み。

これを繰り返すと、、、、

っていう飲み方です。
Posted by sekine at 2007年07月26日 13:32
お世話になっております。

先日は、主人がお世話になりました。
疲れてる中、「おとーり」お疲れ様でした(~_~;)
毎年、有難うございます。

18日~家族でお邪魔しますので宜しくお願いします。

家族での訪問は2年ぶりなので、みんな楽しみにしてます。

台風が来ませんように・・・<^!^>

「おとーり」はやめましょうね!!
Posted by kaori at 2007年08月05日 22:29
kaoriさん

2年ぶりですね~。楽しみにしています。
天気がいい事を祈っています!!
Posted by シロー at 2007年08月07日 01:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。