2009年07月12日
真夏の太陽♪
昨日と今日、2日続けて渡嘉志久ビーチ沖を潜ってきました。
昨日は毎年来ていただいてる体験+ファンダイブのゲスト。
初の水中撮影に挑戦するので渡嘉志久ビーチを選びました。
もっとも毎年体験をやっているのでほぼファンダイブ2名です。

そして今日はファンダイブゲスト1名。
やはり水中写真が取りたいとのことで渡嘉志久ビーチのリクエスト。
本当にすごい枚数を撮りまくっていました。
潜水時間も60分オーバー。

彼女は東京在住のウクライナの方だそうです。
本当にサンフラワーはインターナショナルだこと。
海の中は少し濁り気味ですが、やはり太陽の光は真夏モード!!
先月やGWの時期とは別物です。
魚も水温が上がったせいか動きが活発。
デバスズメダイも桜吹雪状態だし、キンメモドキもキラキラです。

何よりも白い砂に反射する光が強い。
海の中から見上げる空も真っ青です。
やっぱり沖縄は夏が一番ですね!!

台風も高気圧に負けて上がってこないし、このままいい天気が続くといいなぁ~
昨日は毎年来ていただいてる体験+ファンダイブのゲスト。
初の水中撮影に挑戦するので渡嘉志久ビーチを選びました。
もっとも毎年体験をやっているのでほぼファンダイブ2名です。

そして今日はファンダイブゲスト1名。
やはり水中写真が取りたいとのことで渡嘉志久ビーチのリクエスト。
本当にすごい枚数を撮りまくっていました。
潜水時間も60分オーバー。

彼女は東京在住のウクライナの方だそうです。
本当にサンフラワーはインターナショナルだこと。
海の中は少し濁り気味ですが、やはり太陽の光は真夏モード!!
先月やGWの時期とは別物です。
魚も水温が上がったせいか動きが活発。
デバスズメダイも桜吹雪状態だし、キンメモドキもキラキラです。

何よりも白い砂に反射する光が強い。
海の中から見上げる空も真っ青です。
やっぱり沖縄は夏が一番ですね!!

台風も高気圧に負けて上がってこないし、このままいい天気が続くといいなぁ~
Posted by クロすけ at 21:38│Comments(4)
│ダイビングログ
この記事へのコメント
すてきだなぁ~!
あぁ、本当にすてき!
私の癒しのブログ、お気に入りです。
クロスケさん、いつもありがとうございます。
北緯43度より
あぁ、本当にすてき!
私の癒しのブログ、お気に入りです。
クロスケさん、いつもありがとうございます。
北緯43度より
Posted by さっぽろっこ at 2009年07月13日 00:31
さっぽろっこさん
いつもコメントありがとうございます。
さっぽろっこさんが大好きな景色ですよね~
できるだけたくさん載せていきます!
いつもコメントありがとうございます。
さっぽろっこさんが大好きな景色ですよね~
できるだけたくさん載せていきます!
Posted by クロすけ at 2009年07月13日 07:31
はじめまして!
那覇在住のやすです。MarineBaitのジグをこよなく愛しています。
早速私のブログにお気に入り登録しましたので
今後とも、覗かせてください。
ダイビングは、副鼻腔が炎症でやられてるんで、
釣りで今度お邪魔するかもです。
よろしくお願いします。
那覇在住のやすです。MarineBaitのジグをこよなく愛しています。
早速私のブログにお気に入り登録しましたので
今後とも、覗かせてください。
ダイビングは、副鼻腔が炎症でやられてるんで、
釣りで今度お邪魔するかもです。
よろしくお願いします。
Posted by やす at 2009年07月13日 22:26
やすさん
こんにちは、コメントありがとうございます。
那覇在住なら近くですから来れそうですね。
夏場はさすがに暑くて厳しいですが、少しでも出る機会があればブログにのせますね。
ぜひ秋からのシーズンにジギングいらしてください。
お待ちしてます。
こんにちは、コメントありがとうございます。
那覇在住なら近くですから来れそうですね。
夏場はさすがに暑くて厳しいですが、少しでも出る機会があればブログにのせますね。
ぜひ秋からのシーズンにジギングいらしてください。
お待ちしてます。
Posted by クロすけ at 2009年07月14日 13:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。