2010年09月27日

運動会シーズン開幕

すっかりご無沙汰してしまいました。
夏の間、書きたいことはいっぱいあったのですが、、、、

9月もあとわずか。
夏の終わりは早く感じますね。

今年は全国的に猛暑でしたが、渡嘉敷はいつも通りの夏でした。
沖縄で高校総体があったのでちょっと島のお客様が少なかったのが残念。
来年の夏はたくさんのお客様でにぎやかになるといいです。

夏が終われば島は運動会です。
まずは昨日、隣の阿波連小学校の運動会。
来年からは涼太も1年生でフル参加ですが、今年はまだ幼稚園なので2回だけ。

運動会シーズン開幕

昨年は1番だったかけっこ、今年は仲良しのしどうクンに負けて2番。
悔しくてご機嫌斜めです。

反対に昨年ビリだった美涼が予想外に早くなり、ダントツの1番。
チョーご機嫌でした。
1年でこんなに変わるものですねぇ~。

スタッフはユースケとリュー丸が1,500m走に参加。
ユースケは3位でしたが、中学生に勝てず年齢の衰えを痛感??
とはいえまだ22歳ですけど(笑)

運動会シーズン開幕 運動会シーズン開幕

リュー丸は19歳の若さを生かせず惨敗。
日ごろの不摂生を後悔。
来年に向けて?トレーニングするらしいです。

その後マイコと4人で職域リレーに参加。
サンフラワーでチームを組んだのは初めてでいい参加になりました。
僕は怪我さえしなければいい程度(苦笑)に走ってきました。
ちなみに4チーム中3位でした。

あとは涼太の幼稚園親子演技に出場。
涼太は頭ひとつ大きいので、幼稚園サイズの距離ではすぐ終わっちゃいました。
それでもニコニコ笑顔で楽しそうでした。

この後は10月に入って渡嘉敷小・中学校の運動会。
そして村民運動会と続きます。


我が家は午後から那覇に出ています。

運動会より大仕事の出産です。
今日からママは入院。
がんばって元気な赤ちゃんが生まれてくるのを祈ってます。

でもパパは残った二人のお世話のほうが大変ですけど、ママも大変なのでがんばります。


無事に生まれたあと、またご報告しまーす。


同じカテゴリー(島の出来事)の記事
はまうり(浜下り)
はまうり(浜下り)(2014-04-02 15:49)

おゆうぎ会
おゆうぎ会(2013-12-06 12:35)

思い出しました
思い出しました(2012-03-24 11:18)

海開き
海開き(2011-04-17 16:08)


Posted by クロすけ at 08:11│Comments(1)島の出来事
この記事へのコメント
ご無沙汰でした。

お元気そうで何よりですが
いよいよ3人目が誕生ですね~
私は女の子かなって思うのですが…。

嬉しい報告、お待ちしています。

くろすけパパ、がんばれ~!
Posted by さっぽろっこ at 2010年09月27日 23:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。